【口コミあり】レンタル可能なmirutoの全自動猫トイレcocoが最高!クーポンで気軽に健康管理スタート

猫のアイテム紹介
この記事は約5分で読めます。

猫って、元気そうに見えても実はそうじゃなかったり。

本当は体調が悪いのに、ギリギリまで隠してしまう生き物ですよね。

ちゃんと見ているつもりでも、ふと気づけば最近少し痩せた?とか、逆に太ってきたかも、とか。

トイレ掃除も毎日しているけれど、排泄の回数や量など、猫の細かい変化に気づくのって難しいな…と日頃から常々感じていました。

そんな時に知ったのが、「体調の変化をトイレから記録してくれる」mirutoの全自動猫トイレ“coco”の存在です。

全自動猫トイレ“coco”とは?

cocoは、猫がトイレを使うたびに「回数」「滞在時間」「体重の変化」などをアプリに自動で記録してくれる、全自動猫トイレです。

飼い主が気づきにくい体調の変化も、日々のデータとしてしっかり蓄積されるため、「なんとなく元気がない」を数字で見守れる安心感があります。

しかもトイレ後は自動でお掃除してくれるので、あとは2週間に一度、ゴミ袋を交換するだけで良いのです。

清潔を保ちながら飼い主の負担もグッと減らせるのは嬉しいポイントですよね。

猫砂の種類を選ばない

スマートトイレって、専用の猫砂しか使えないイメージがあったんですが、cocoは違いました。

おから系・鉱物系・紙系など、複数の猫砂に対応しているので、長さ2cm直径3mm以下の固まる猫砂なら何でも使用可能。

サイズさえ合えば、今使っているお気に入りの砂がそのまま使えます

消臭も自動で、ニオイ対策もばっち

さらにトイレ使用後には、清掃だけではなく、消臭リキッドも噴射してくれるという徹底ぶり。

もちろんこの消臭リキッドは、自然由来の成分なので猫にも安心です。

試しやすい料金プランと、買い切りの安心感

価格は買い切りで64,240円(税込)

なかなかのお値段ですが、レンタルなら初月1,480円・2ヶ月目以降は月4,180円と始めやすく、

さらにレンタル総額が買い切り価格に達すると、そのまま自分の物になるというシステムも安心感があります。

しかも、解約金は0円で1ヶ月から解約OK。※返品送料は自己負担となります。

「まずは試してみたい」という人にもやさしい仕組みになっています。

初回はお得に試せるプロモーションあり

公式から申し込むと初月レンタル料が1,480円なのですが、このブログ専用のプロモーションコードを使えば、初月のレンタル料が1,480円 →980円に!

少しでもお得に試してみたい方は是非こちらからどうぞ♪

気になる口コミは?

実際に使用している飼い主さんの口コミでは

  • 臭いが減った
  • 掃除の回数が減って快適
  • 楽になった
  • 買うと高いからレンタルで気軽に試せるのがいい
  • 猫が使ってくれなかったら返却できるからサブスクはありがたい

といった声が多数ありました。

一方デメリットとしては、

  • 大きめな猫だと使いにくいかも
  • 猫砂が思ったより飛び散るからマットはあったほうがいい
  • 問い合わせの返信が遅め

といった声も一部見受けられました。

cocoに体重制限はありませんが、体の大きな猫や排泄時の姿勢にこだわりがある猫だと使いにくさを感じることがあるようです。

また、サポート面についてですが、mirutoはまだスタートして間もない新しいサービスであるため、こういったユーザーの声をもとに今後も柔軟に改善していく余地があるのも事実です。

しかしトイレ本体の性能やコンセプトはとてもよく、サービスとしてのポテンシャルも高いので、「猫の健康管理に役立つツールとしてもっと広まってほしい」と個人的には感じています。

もし不安が残る方には、地域は限定されてしまいますが、吉祥寺では展示も行っているので、まずは実物に触れたり、気になることを直接確認してみるのもおすすめです。

おわりに

体調は毎日の積み重ねでしか見えてこないもの。

全自動猫トイレcocoは、日々の排泄データを記録しながら、トイレ掃除の手間も減らしてくれるという点で、まさに“飼い主の味方”とも言える存在です。

使い慣れた猫砂がそのまま使えるところや、消臭・自動掃除といった機能面もかなり実用的。

さらに、レンタルで気軽に試せるという点では、導入のハードルをぐっと下げてくれます。

「ちゃんと見てあげたい、でも全部は難しい」

そんな気持ちをサポートしてくれる、頼れる相棒。

全自動猫トイレcoco、本気で猫の健康を考える人には、ぜひ知ってほしい製品です。

タイトルとURLをコピーしました